事例研究: 日銀の変貌とドイツ銀行・欧州中央銀行制度
金融政策と通貨: 政府と中央銀行の役割
PRINCES OF THE YEN
- 規 格: DVD(英語音声/英語字幕表示機能付)1巻(93分)
チャプタメニュー/英文チャプターガイド付 - 制 作: 米国FMG国際配給 2014年 国内発売 2017年
- 本体価格: 41,800円(価格改定 2022-07-01)
- 注文番号: GLA-063A
国家社会主義ナチス第三帝国の終焉とともに姿を消したライヒスバンク。
戦後復興期を担いドイツ国民の信頼を回復した、通貨マルクと中央銀行ブンデスバンク。
欧州連合EUによるユーロの誕生で、役割を終えたマルクの退場を、英国人は<謎>だという。
自国通貨を廃止した12カ国で、導入された単一通貨ユーロに託された<夢>を検証する。
ものがたりの冒頭は、真珠湾攻撃に始まる太平洋戦争だ。大東亜共栄圏の<夢>を掲げた日本が主導した。
敗戦を経て、戦後復興期の歴代日銀総裁のなかでも特異な、「プリンス」と称される人々の嚆矢となった人物が果たした役割とは。
昭和から平成へ、バブル期からデフレ期へと、政府による財政政策と中央銀行による金融政策が導びいてきた、日本の現在にいたるまでの姿を事例で学ぶ。
説明責任・透明性なき中央銀行・日銀が主導する、異次元緩和金融資本主義社会への警告。
本作品は、不動産バブルに至る経緯、その後の停滞期における政策、アジア金融危機の本質、IMFの狙い、欧州連合単一通貨導入と欧州中央銀行ECBの役割等々について幅広く、かつ、有機的な関連性を探りつつ読み解こうとする意欲作。
衆参両院審議を経て成立、翌1998年に施行された、改正日銀法の第25条の問題点。中央銀行にとって金融政策の政府・政権からの独立性とは何を意味するのか? 政府・政権による、財政政策との協調の成果を左右する要因は何か? 物価は安定しているのに、日銀券発行残高だけがかくも高騰するのは、なぜか? マネタリーベースを国際比較してみると...。
ご注文について
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。