本文へスキップ

 「語学」は、耳から!!

mail: info@gaigo.co.jp  tel: 03-5646-5324



33 経営 / 50 技術・工学 / 60 産業 / 70 美術・建築
(掲載のDVDタイトルは、学校・会社・図書館等向けの著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。)

00 新刊・新発売
   2021年  

   2020年  
   2019年  
   2018年  
   2017年  
   2016年  
   2015年  
   2014年  

SO 「在庫限り」のDVD

07 ジャーナリズム・マスコミ
10 哲学   
14 心理学  
15 倫理学  
16 宗教   
20 歴史   
21 博物館学
29 地理・地誌・紀行

30 社会科学 
31 政治・法律
32 経済   
33 経営   
37 教育   
38 文化人類学
39 国防・軍事
41 数学
42 物理学  
43 化学
44 天文学・宇宙科学
45 地球科学・地学
46 生物科学・一般生物学
49 医学・薬学
49 2 看護・介護・福祉・栄養
50 技術・工学
59 家政学・生活科学
60 産業   

70 美術・建築
76 音楽・舞踏
77 演劇・映画
78 スポーツ・体育
79 諸芸・娯楽

80 言語学  
81 国語・日本語
83 英語   
84 ドイツ語  
85 フランス語
86 スペイン語
87 イタリア語
88 ロシア語
89 その他の諸言語
90 国文学・文学全般   
92 中国文学/その他の東洋文学
93 英米文学 
94 ドイツ文学
95 フランス文学
96 スペイン文学
97 イタリア文学
98 ロシア・ソヴィエト文学
99 その他の諸文学

L1 以前のHP 1

各分野タイトル詳細は
お問い合わせ下さい
info@gaigo.co.jp

世界トップレベルの技術力から生まれる製品と開発力の担い手たち

特集:技術立国ニッポン事例集 英語版

  • 規  格: DVD(英語音声/英語字幕表示機能付) 全2巻(各巻46分・59分)
          チャプタメニュー/英文チャプタガイド付
  • 制  作: 米国FFH国際配給 2012年
  • 本体価格: 2巻セット 85,800円 分売各巻 42,900円(価格改定 2022-07-01)
  • 注文番号: GLA-064

1.新車誕生: 三菱自動車アイ・ミーブ

Birth of a Car: Mitsubishi i-MiEV

 三菱自動車の岡山県水島製作所。太平洋戦争末期の三菱重工業航空機製作所として倉敷市に発足した。
 隣接する総社市の工業団地ウイングバレイには部品メーカー13社が集積して高品質の技術を継承してきている。
 その協力関係から誕生する新車種は、中堅メーカーならではの変わり身の速さを見せる。
 2009年世界初の量産電気自動車EVとして先陣を切ったアイ・ミーブ。タマゴ型のデザインに人気が寄せられてヒット車種となった。46分。

主な内容:

01.Lithium Ion Battery (2:59)
02.All-Electric Technology (3:41)
03.Design (3:24)
04.Test Drive (2:13)
05.The EV Town (3:36)
06.Road to the Assembly Line (2:59)
07.Facing Harsh Weather (1:27)
08.The Feeling Track (3:01)
09.Fleet Testing (3:02)
10.Deadly Complications (2:08)
11.Mizushima Assembly Factory (2:49)
12.Mass Production (4:54)
13.All-Electric Race Car (5:07)
14.Wave of the Future (1:34)

-------------------------------------------------------

2.日本のロボット:日本文化、アート、テクノロジーの事例研究

J,Robot: Case Studies in Japanese Culture, Art, and Technology

(2017年に「AI 人工知能」最新ベスト・セレクション のうちの1 点として先行発売済み)

 ロボット研究は世界中で進んでいるが、日本は明らかにその先端を行っている。
この番組は日本のロボット工学における画期的な発明をいくつか取り上げ、またロボット工学の発展を支える日本文化とその特質を探る。
 カメラは、産業界のトップ・省庁・そして研究機関が、この技術を育て・改革し・磨き上げるために、どれほどの時間と資金を費やしているかを明らかにする。
 日本の若年労働者の不足が、ロボット工学研究の推進力として一定の役割を果たしていることは疑いようがなく、完全機械化労働力は奇抜なアイデアではあるが、完全に絵空事とまでは言えない。しかしこの番組では、日本に特有の文化的態度、芸術的感性と技術的資産がロボット工学推進の主な原動力であると位置付けている。
 日本の漫画とSFの豊かな文化、東京で毎年行われるデザインコンペと格闘技大会を合わせたイベントROBO-ONE、経済産業省による人間協調・共存ロボットシステムの研究開発プロジェクト(HRPプロジェクト)、そしてカスタマーサービスからショッピングモールの警備までをこなす、日常生活に溶け込むロボットたちなど、様々な事例を紹介する。(一部は日本語音声に英語字幕)
59分

01.神戸の天災(01:56)
02.日本のロボット愛(03:15)
03.機動戦士ガンダム(01:40)
04.ROBO-ONE(02:33)
05.技術と創造性のバトル(02:17)
06.アニメを模倣する現実(00:41)
07.Reborg-Q(02:11)
08.ロボットの開発(01:09)
09.人間協調・共存ロボットシステムの研究開発プロジェクト(HRP)(01:38)
10.wakamaru(ワカマル)(02:35)
11.日本文化におけるロボット(02:31)
12.からくり人形(02:05)
13.芸術としてのロボット工学(03:16)
14.アニメ・ヒーローに生命を吹き込む(01:26)
15.国家が支援するAI(01:47)
16.高齢者の支援(01:18)
17.職場の活性化(02:57)
18.サービス産業におけるAI(03:45)
19.完成間近の鉄人28号(00:60)
20.日本文化におけるアニミズム(07:42)
21.ジェミノイドのプロトタイプ(01:51)
22.最終的な設置作業(01:18)
23.メタバース・ロボット(02:56)
24.現実的な人工知能(01:18)
25.鉄人28号の除幕式(03:20)
26.日本における人工知能の未来(02:40)

-----------------------------------------------




ご注文について
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。

  メール: info@gaigo.co.jp  TEL: 03-5646-5324  FAX: 03-5646-5325 ⇒ FAX注文票はこちら