カナダ・エスキモー シリーズ 全24巻
- 規 格: DVD(英語/オリジナル現地語音声版) 全24巻
- 本体価格: 24巻セット 1,400,000円 分売各巻 70,000円~
- 注文番号: GLD-001A
1.クワキウトル族の祭具
BOX OF TREASURES
DVD(英語版) 全1巻(28分)|1983年作品|本体価格 70,000円|注文番号 GLD-001A-1|

このドキュメンタリーは、儀式用の祭具を巡る一連の出来事が今日のクワキウトル族にどのような文化的重要性を持つかに焦点をあてて展開する。北米大陸北西湾岸に居住するクワキウトル族の伝統の根深さやその複雑さ、そしてクワキウトル族がどのように自らの文化的アイデンティティを再確認するかを見ることができる。
チャック・オリン、ウミスタ文化センター共同製作/カラー28分 1983年作品。「スタディガイド」付
受賞歴:
1985年アメリカン・フィルム・フェスティバル・ブルーリボン賞、1985CINEゴールデン・イーグル賞 他
2.クリー族の狩猟と生活
CREE HUNTERS OF MISTASSINI
DVD(英語版) 全1巻(59分)|1973年作品|本体価格 74,000円|注文番号 GLD-001A-2|
ネイティブ・アメリカンの一つであるクリー族は数千年にわたりジェームス湾、ケベック北部の森林に居住してきた。最初の頃は野生米を採集して暮らしていたが、後には狩猟、採魚、罠猟を行うようになった。伝統的に冬の期間は数家族が共に暮らし、ムース、ビーバー、鹿、野生ガチョウ、トナカイを生存の糧としてきた。1973年、撮影隊はクリー族が毎年行う北部への移動に参加した。そしてそのなかの3つの家族に密着しその日常を記録した。松の木や枝で一つ屋根の家を作り上げ、狩猟、罠猟を行い、料理を作る。力を合わせて森林での生活を続ける様子を見る。
ボイス・リチャードソン、トニー・ランゼロ監修/カラー59分 1973年作
受賞歴:
カナダ・フラハーティ賞受賞/アメリカン・フィルム・フェスティバル ノミネート
3.マニトバ北部の先住民
NUHONIYEH OUR STORY
DVD(英語版) 全1巻(55分)|1993年作品|本体価格 74,000円|注文番号 GLD-001A-3|

メアリー・コード&アレン・コード監修/55分 1993年作品
受賞歴:
映像人類学会推薦、映像人類学会映画祭特別講評、
イタリア・フィレンツェ・第34回ポポリ・フェスティバル、
国際野生フェスティバル先住民の視点カテゴリー最高賞(以上1993年)、
全米教育映画祭銀の林檎賞、ドイツ・ゲッティンゲン国際民族誌映画祭、
カナダ・ヨークトン映画祭(以上1994年)、
「カナダ賞」ジェミニ賞受賞1996年
4.「カナダ北部のエスキモー」シリーズ 全9作品
NETSILIK ESKIMOS SERIES: A series of 9 films in 21 half-hour parts
DVD(現地語版) 全21巻(25~36分)|1993年作品|本体価格 1,200,000円|注文番号 GLD-001A-4|
1963年夏から3年間の現地取材によるカラー映像。カナダ北部のペリー湾周辺のネットシリック・エスキモーの生活の様子をつぶさに記録。各巻25~36分。オリジナル現地語音声版、「ビュワーズガイド」付ご注文について
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。