社会科学の諸問題
The Philosophy of Social Science
- 規 格: DVD(英語音声/英語字幕表示機能付)全3巻(各巻30分)
英文チャプターガイド付 - 制 作: 米国FMG国際配給 2018年 国内発売 2019年
- 本体価格: 3巻セット 110,000円 分売各巻 41,800円
2022-07-01 価格改定 - 注文番号: GLD-011
⇒ 印刷用PDFファイルはこちらから(799KB/別ウィンドウで開きます)
現代の大学学部・学科編成の基礎になる学術分野すなわち文系・理系・医薬系・工学系の発想からしばし解放されて分野横断・文理融合的に科学的思考・科学哲学の世界で遊んでみませんか?
存在論から方法論まで、古代哲学にとっての科学的思考は近現代に至るまで、様々な時代のバイアスの影響を受けながらも、合理性を求め客観性を求めながら、ときにはコペルニクス的転換を経て時代の要請に応えてきた。
社会科学は、急速な社会変容にも有効なのだろうか? 思想から科学への脱皮という、凄まじき格闘を歴史のなかに追う3巻組。
1.科学的推論
Natural Science

18世紀英国のD・ヒュームは実証的経験論の立場からそれまでの形而上学を批判した。帰納法を推し進めたが、時代が下ると仮説と演繹を重んじるカール・ポパー等が論陣を張る。反証可能性そして批判的合理主義の時代の幕開けだ。社会構成主義・構築主義の立場から《科学的知見のなかに時代のバイアスを読む》指摘がなされた。自然科学の分野でもそれは、同様だった。
2.社会学の系譜
Causality and Relativism in Human Sciences

形而上学のような純粋思惟・観念・直観の世界ではなく、自然現象などを経験的・実証的に理解・説明する流れには、例証を重んじるジンメルがいた。価値判断が社会的バイアスのなかにあることを前提した反省的意識による《価値自由》のウェーバーがいた。社会学の発展を広くJF・リオタールやJ・ボードリヤールらのポストモダン期まで3部構成で検討する。
3.予測の科学へ
Challenges and Critical Realist Solutions

白人優位・男性優位社会の社会システム記述は、差別的だとして今日に至るまで批判が続く。ベーコン、ニュートン、啓蒙運動期から現代の英国のロイ・バスカーらによる超越的批判的実在論までを3部構成で学ぶ。
ご注文について
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。