本文へスキップ

 「語学」は、耳から!!

mail: info@gaigo.co.jp  tel: 03-5646-5324



38 文化人類学
(掲載のDVDタイトルは、学校・会社・図書館等向けの著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。)

00 新刊・新発売
   2021年  

   2020年  
   2019年  
   2018年  
   2017年  
   2016年  
   2015年  
   2014年  

SO 「在庫限り」のDVD

07 ジャーナリズム・マスコミ
10 哲学   
14 心理学  
15 倫理学  
16 宗教   
20 歴史   
21 博物館学
29 地理・地誌・紀行

30 社会科学 
31 政治・法律
32 経済   
33 経営   
37 教育   
38 文化人類学
39 国防・軍事
41 数学
42 物理学  
43 化学
44 天文学・宇宙科学
45 地球科学・地学
46 生物科学・一般生物学
49 医学・薬学
49 2 看護・介護・福祉・栄養
50 技術・工学
59 家政学・生活科学
60 産業   

70 美術・建築
76 音楽・舞踏
77 演劇・映画
78 スポーツ・体育
79 諸芸・娯楽

80 言語学  
81 国語・日本語
83 英語   
84 ドイツ語  
85 フランス語
86 スペイン語
87 イタリア語
88 ロシア語
89 その他の諸言語
90 国文学・文学全般   
92 中国文学/その他の東洋文学
93 英米文学 
94 ドイツ文学
95 フランス文学
96 スペイン文学
97 イタリア文学
98 ロシア・ソヴィエト文学
99 その他の諸文学

L1 以前のHP 1

各分野タイトル詳細は
お問い合わせ下さい
info@gaigo.co.jp

アンネ・ツェラーの「人類の進化と霊長類」シリーズ全11巻

THE PRIMATE SERIES by Anne Zeller

  • 規  格: DVD(英語音声版) 全11巻(各巻10~56分)
  • 制  作: 1997年~2003年 米国記録映画教育支援組合(DER)
  • 本体価格: 11巻セット 726,000円 分売各巻本体価格 77,000円より(価格改定 2022-07-01)
  • 注文番号: GLL-002

 霊長類はキツネザル類、オナガザル類、類人猿、ヒトで構成される。ヒトの進化を研究するうえでも一番近い「親戚たち」は重要な役割を担っていると言えよう。このシリーズは霊長類の特徴、種の比較、生態、意志伝達の方法、社会階層の成り立ちなどを多面的に検証する。
 カナダを代表する形質人類学・霊長類学者アンネ・ツェラー(ウォータールー大学)が、世界各地で自らフィルムに収めたシーンも多く登場する。

 1997年~2006年全12巻シリーズを2006年に発売後、2008年に第13巻「マカクとニホンザル」制作・発売、2012年9月に第3巻と第4巻「人の化石 前編&後編」が販売終了となり、全11巻の新装版で好評販売継続いたします。各巻収録時間10~56分。

第1巻 チンパンジー

本体価格 70,000円
著名な動物行動学者ジェイン・グッドールのタンザニア、ゴンベでの観察研究はチンパンジーが自然界において最もヒトに近い動物であるとの認識に拍車をかけた。世界中でその生息数は激減している、さまざまな環境下にあるチンパンジーの実態を見る。
2001年作品。36分。原題 Chimpanzees Today

第2巻 アフリカの野生種

本体価格 74,000円
アフリカの野生オナガザル3種と類人猿2種(チンパンジーとゴリラ)を比較観察する。霊長類学者が撮影したこのフィルムは類似の一般的なドキュメンタリーより動物たちの微妙な差異を的確に捉えている。
1997年作品。53分。原題 Five Species

第3巻 ヒトの化石 前編

販売終了

ヒトの進化の謎をさぐるとき、化石は大きな手がかりとなる。身体上の特徴、特に頭蓋骨と歯に注目する。約3千万年前のものとみなされる化石からヒトが直立二足歩行へ進化していく過程を辿る。
2001年作品。38分。原題 Hominid Evolution I

第4巻: ヒトの化石 後編

販売終了

約200万年前に出現したとされる、最古のヒト属ホモ・ハビリスとそれ以前のアウストラロピテクス類との比較、そして世界各地で発見されているホモ・ハビリスと分類される化石をアフリカ、アジアやヨーロッパなど地域別に比較する。
2001年作品。50分。原題 Hominid Evolution II

第5巻 アフリカのヒヒ

本体価格 70,000円
アフリカのサバンナのなかでもカメラに収められることが稀な森林地帯や植林地帯に生息するヒヒの実態を捉えたフィルム。ヒヒは集団を形成するが、その社会のなかでのオスとメスの役割や行動の違いを観察する。
1997年作品。24分。原題 Images From The Field: Baboons

第6巻 霊長類学入門

本体価格 74,000円
体重僅か300グラムほどの小さなピグミー・ナマケザルから、200kgのゴリラまで霊長類41種類を取り上げ、その特徴にそって系統立てて紹介する。
2006年作品49分。原題 Introduction to the Primates

第7巻 マダガスカル島のキツネザル

本体価格 74,000円
マダガスカルに生息する多様なキツネザルに焦点を当てる。様々な環境に置かれているキツネザルの生態やその特徴を見る。
1997年作品。52分。 原題 Lemurs of Madagascar

第8巻 新世界ザル

本体価格 74,000円
中央、及び南アメリカ大陸だけに生息する新世界ザルのなかから22種類を見る。
2003年作品。47分。原題 New World Monkeys

第9巻 コンタクト

本体価格 70,000円
人間とコンタクトを持たざるを得ない環境にある霊長類たちもいる。人間に害を及ぼすとして害獣扱いを受けることもあるが、ある時はペット、動物園での展示動物として、あるいは研究用の実験動物として人に貢献してくれる霊長類もいる。霊長類と人間はどのように共存を計ればいいのだろうか。
1997年作品。10分。原題 Primate / Human Interaction

第10巻 比較観察

本体価格 70,000円
動物園に居住している原猿類と類人猿からいくつかの種を比較する。なかでもオランウータンの社会活動がよく観察されている。
1997年作品。31分。原題 Primate Patterns II

第11巻 マダガスカルのシファカ

本体価格 70,000円
マダガスカルの自然環境下で撮影された2種類のシファカ(サルの仲間)を見る。一つはテレビなどでそのユーモラスな姿を紹介されることも多いベリーシカファである。
1997年作品。22分。原題 Sifakas of Madagascar

第12巻  霊長類学者の研究手法

本体価格 74,000円
霊長類学者はどのようなことをしているのだろう? このシリーズ全体の制作に携わり自ら世界各地で動物の生態をカメラに収めてきた女性研究者らの研究の方法や仕事の手法を紹介する。
1997年作品。52分。原題 What Do Primatologists Do

第13巻 マカクとニホンザル

本体価格 74,000円
雑食性のマカクは気候への適応力もあり熱帯から温帯地域に広範に生息する。西はヨーロッパ・アフリカ地区から東は日本まで18のタイプから6種類を紹介する。
2008年作品。56分。原題 Macaques



ご注文について
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。

  メール: info@gaigo.co.jp  TEL: 03-5646-5324  FAX: 03-5646-5325 ⇒ FAX注文票はこちら