本文へスキップ

 「語学」は、耳から!!

mail: info@gaigo.co.jp  tel: 03-5646-5324



14 心理学
(掲載のDVDタイトルは、学校・会社・図書館等向けの著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。)

00 新刊・新発売
   2021年  

   2020年  
   2019年  
   2018年  
   2017年  
   2016年  
   2015年  
   2014年  

SO 「在庫限り」のDVD

07 ジャーナリズム・マスコミ
10 哲学   
14 心理学  
15 倫理学  
16 宗教   
20 歴史   
21 博物館学
29 地理・地誌・紀行

30 社会科学 
31 政治・法律
32 経済   
33 経営   
37 教育   
38 文化人類学
39 国防・軍事
41 数学
42 物理学  
43 化学
44 天文学・宇宙科学
45 地球科学・地学
46 生物科学・一般生物学
49 医学・薬学
49 2 看護・介護・福祉・栄養
50 技術・工学
59 家政学・生活科学
60 産業   

70 美術・建築
76 音楽・舞踏
77 演劇・映画
78 スポーツ・体育
79 諸芸・娯楽

80 言語学  
81 国語・日本語
83 英語   
84 ドイツ語  
85 フランス語
86 スペイン語
87 イタリア語
88 ロシア語
89 その他の諸言語
90 国文学・文学全般   
92 中国文学/その他の東洋文学
93 英米文学 
94 ドイツ文学
95 フランス文学
96 スペイン文学
97 イタリア文学
98 ロシア・ソヴィエト文学
99 その他の諸文学

L1 以前のHP 1

各分野タイトル詳細は
お問い合わせ下さい
info@gaigo.co.jp

心理学への招待

DISCOVERING PSYCHOLOGY

  • 規  格: DVD(日英バイリンガル版) 既刊26巻+新刊3巻(各巻30分)
  • 制  作: WGBH Boston バイリンガル版発行 丸善出版株式会社
  • 本体価格: 29巻セット 870,000円 分売各巻 30,000円
  • 注文番号: MP-1110

米国の公共テレビ放送PBSで行われている大学レベルの通信教育(Telecourse)で評判の高いビデオプログラム DISCOVERING PSYCHOLOGY の日本語版です。社会心理学者フィリップ・ジンバルドー博士をホスト役に迎え、古典的実験、フィールド研究、組織的観察、テスト、インタビューから、シミュレーション、記録映像、コンピュータ・アニメーションなどを豊富に取り入れ、さらに第一線の心理学者が専門の立場からコメントを加えており、心理学の全貌が極めて分かりやすく解説されています。追加されました新刊3巻の日本語版を新たに制作し、全29巻構成といたしました。

既刊26巻(各30分)

  • 26巻セット 本体価格: 780,000円 / 各巻本体価格: 30,000円


HOST :Philip Zimbardo
日本語版監修: 肥田野 直 日本学術会議第一部長 東京大学名誉教授
日本語版翻訳監修: 古畑 和孝 帝京大学文学部教育学科教授 東京大学名誉教授
日本語版翻訳監修: 平井 久 上智大学文学部心理学科教授


1 過去、現在、そして未来 Past, Present, and Promise

哲学、人類学から生化学、人工知能に至る多彩な分野にまたがる科学としての心理学入門編です。

2 研究を理解する Understanding Research

実験室やフィールドにおけるデータ収集および分析の科学的方法や手段を、研究結果に対する鋭い批判的思考を重視しながら考察します。

3 行動する脳 The Behaving Brain

脳の組織と構造について、ニューロン(神経細胞)はどのように機能するのか、情報はどのように収集され、伝達されるのか、また、化学反応はどのようにあらゆる思考、感情、行為を決定するのかを考察します。

4 反応する脳 The Responsive Brain

脳はどのように行動をコントロールしているのか、また逆に、行動や環境はどのように脳の構造や機能に影響を与えているのかを解説します。

5 子供の発達 The Developing Child

「素質か環境か」の論争と、遺伝と環境の双方が子供の発達にどのように影響を及ぼすのかについて、発達心理学者がどのように研究しているのかを解説します。

6 言語の発達 Language Development

言語の発達、および心理学者が子供の社会的コミュニケーションにおける言語の使い方を研究しながら、どのように人間の精神や社会、文化についての真理を解き明かそうとしているのかを解説します。

7 感覚と知覚 Sensation and Perception

視覚情報はどのように集められ処理されるのか、また私たちの文化や過去、経験、興味などがどのように知覚に影響するのかを解説します。

8 学習 Learning

古典的条件づけおよびオペラント条件づけの基本原理、また、高名な研究者たち、パブロフ、ソーンダイク、ワトソン、スキナーが今日の考え方にどのような影響を与えてきたのかを解説します。

9 記憶と忘却 Remembering and Forgetting

どのようにして、イメージ、観念、言語、さらに身体的動作、音、匂いさえもが符号化され、記憶に表象され、また必要時に検索されるのかなど、記憶といわれる複雑な過程について検証します。

10 認知過程 Cognitive Processes

推理、計画立案、問題解決などの高次精神過程を探究します。また、「認知革命」は、なぜ哲学者からコンピュータ科学者に至るまでの多彩な研究者たちを魅了するのかについて考察します。

11 判断と意思決定 Judgment and Decision Making

人々はなぜ、また、どのようにして、正しい判断を下すのか、あるいは判断を誤るのか、判断と意思決定の過程について考察します。さらに、リスクを冒す行動の心理についても触れます。

12 動機づけと情動 Motivation and Emotion

愛の気分高揚から失敗の苦悩まで、私たち人間はなぜこのように感じ、行動するのかについて、研究者たちが見出した成果を展望します。

13 精神の目覚めと眠り The Mind Awake and Asleep

睡眠、夢、意識変容状態の性質、また、意識のどのような動きによって、私たちが適応的な柔軟な仕方で行動を解釈し、分析し、方向づけることができるのかを解説します。

14 隠された精神、分裂した精神 The Mind Hidden and Divided

意識レベル下で生じる事象や経験は、多重人格、催眠、分割脳患者などに示されるように、どのように私たちの気分を変え、行動に歪みを与え、さらには私たちの健康に影響を与えるのかを解説します。

15 自己 The Self

心理学者は、自己同一性や自尊心の起源、自己概念の社会的規定因および自分自身に対する信念が、情動や動機づけに及ぼす結果をどのように系統だてて研究しているのかを説明します。

16 テストと知能 Testing and lntelligence

種々の能力、行動、人格などを評価するために、心理学者やほかの専門家たちが行なっている心理学的査定の分野についての考察と、その努力について紹介します。

17 性別とジェンダー Sex and Gender

男性と女性の異同について、また、性役割は社会的価値や心理学的知識をどのように反映しているのかについて解説します。

18 成熟と老化 Maturing and Aging

私たちが年をとるにつれて、身体や精神には実際にどのような変化が生じるのか、また、社会は人生の終盤にどのように対応しているのかを解説します。

19 状況の力 The Power of the Situation

社会心理学者が、広範な社会状況の中における人間の行動を、どのように理解しようと努めているのか、また、私たちの信念や行動は、他の人々や微妙な状況の及ぼす力から、どのように影響を受け、操作され得るのかを解説します。

20 社会的現実の構築 Constructing Social Reality

私たちの現実理解に寄与する要因、また、私たちの行動を支配する心理的過程の理解が、いかに私たちが社会の、共感的で自立的なメンバーとなるのに役立つのかを解説します。

21 精神病理学 Psychopathology

精神分裂病、恐怖症、感情障害などを含む精神障害の主要な類型や、これらの精神障害に影響を与える生物学的、心理学的な主要な要因について説明します。

22 心理療法 Psychotherapy

理論、研究、実践の関係、また、精神障害の治療が歴史的、文化的、また社会的な力にどのように影響されてきたのかを解説します。

23 健康、精神、および行動 Health, Mind and Behavior

精神と身体の関係は、研究の進歩により、再び見直されようとしています。新しい生物心理社会的モデルが伝統的な生物医学的モデルにとって代りつつある現状を紹介します。

24 宇宙で、そして平和を目指して ln Space,Toward Peace

心理学者が宇宙飛行士に宇宙旅行に対する心構えをさせたり、武器削減交渉の複雑さから、核戦争の可能性に対する私たちの反応に至るまで、平和の心理学への洞察など、心理学の新たな展望を探ります。

25 相反する事象の融和 A Union of Opposites

人間性と動物行動に関する最も大切な洞察と原理のいくつかを検証します。また、陰陽の相反する事象が、いかにそれらの理解に役立ってきたのかを説明します。

26 心理学の新動向 New Directions

著名心理学者の予測する心理学の未来像、その研究、理論、応用の新たな方向、また、心理学は私たちの生活の質を向上するために、どのように貢献できるのかを考察します。



新刊3巻(各30分)

  • 新刊 3巻セット 本体価格: 90,000円 / 各巻本体価格: 30,000円

日本語版監修: 福原 眞知子/日本マイクロカウンセリング学会会長/国際応用心理学会前理事
日本語版翻訳監修: 垣本由紀子 日本ヒューマンファクター研究所 顧問


27 生活に生かす心理学 Applying Psychology in Life

日本語版翻訳監修: 垣本 由紀子 日本ヒューマンファクター研究所顧問(安全人間工学担当) 元実践女子大学教授

この巻では、実験室実験に留まらず心理学を私たちの実生活に生かす方法をご紹介します。
心理学は、私たちの生活のさまざまなところで役立てることができます。いかに効率よく生活を管理し、いかにとりまく環境を改善するかは、心理学の重要なテーマとなってきました。複雑な現代社会のなかで、いかに行動し生活するか、心理学は教育、人間工学、法律、平和や健康の促進などに役立てることができます。よりよい睡眠のために心理学はどのように役立つのでしょうか? 宇宙飛行士にとって快適な宇宙飛行とは? 子どもが係わる裁判システムの改善、若者の対立を解決する手助けをするためには、といったテ ーマで具体的に解説します。

28 認知神経科学 Cognitive Neuroscience

日本語版翻訳監修: 山口 真美 中央大学文学部教授

私たちの心の処理は、脳のどこで行われているのでしょうか? どのように目で知覚し、想像するのでしょうか? また、社会集団をどのように評価するのでしょうか?
火薬の暴発による事故で、鉄パイプが一人の鉄道労働者の頭部を貫通。一命を取り止めたものの、もはや同じ人間ではありませんでした。人格が変わってしまったのです。この事例によって、心理学者は脳の損傷が行動に変化を起こしたと考え、心の処理は脳のどの部分で行われるのかを研究課題としました。
1990年代に登場したfMRI(機能的磁気共鳴画像装置)によって、脳と心の関係が飛躍的に解明されしました。知視覚情報が脳のどの部位で処理されているのかが、視覚的に捉えられ、また脳が経験によっていかに変化し、それがいかにダイナミックであるかを明らかにしたのです。つまり、学習と記憶、訓練によって脳は作り直すことが出来るのです。

29 文化心理学 Cultural Psychology

日本語版翻訳監修: 伊田 政司 常磐大学人間科学部教授

文化とは何でしょう? 私たちが身にまとう衣服か、話している言葉か、食べ物か、神のあがめ方か、芸術か、住む所か、それとも遊び方でしょうか? これらすべてが文化なのです。儀式や踊り、方言もそうです。私たちの心の足場となるものです。私たちは何者で、どのように考え、人とかかわるのか、すべては取り巻く文化によって決まるのです。行動の意味をどう読み取るか、これにも文化が背景にあります。私たちを取り巻く文化は、どのように私たちの自己意識や世界観を形成するのでしょうか? 行動の意味の読み取り方から、心理的苦痛の感じ方まで、文化がどのように人の心を形成し、また人の心によって文化が形成されるのかを探求する文化心理学を解説します。


ご注文について
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。

  メール: info@gaigo.co.jp  TEL: 03-5646-5324  FAX: 03-5646-5325 ⇒ FAX注文票はこちら